2024年7月をもって私たちは団体としての活動を終了しました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
個人での活動はしばらく対応しています。
officePturnは団体としての活動を
終了しました
私たちofficePturnは2021年10月から2年半、富士市内でのSDGs普及(SDGs1.0)の取組みを推進してきました。
まずは「知ってもらうこと」をファーストステップと考え、誰でも参加できるSDGsイベントを毎月開催してきました。
市場環境の変化を考慮し2024年4月より(SDGs2.0またはSDGs3.0)へステップアップすると考え、
私たちの活動はその役目を終了しました。
その為、SDGsをもっと知ろう!、みんなのSDGs宣言発表会は2024年3月をもって終了しました。
私たちが安心・安全な日々を送ることができているのはなぜでしょうか。
日夜、私たちが安心・安全な日々を送れるように働く人がいることを知って欲しい。災害時だけ関心があるのではなく、日々関心を持つことが大切と考え、SDGsイベントに、消防団、自衛隊、海上保安庁、保健所、防災危機管理課などの皆さんに参加頂きました。
これにより目標の11.住み続けられるまちづくりを、を中心に様々な目標がカバーされています。
このゲームを使って、環境や、限りある資源や、持続する社会を楽しく学びます。
小中学校で総合の授業や、イベント会場での体験会、企業様向けの講習会で使用しています。
小学生も、学べる大人用のSDGsゲームではなく、
大人がやっても学びが深いSDGsゲーム!
Get The Point についてのお問合せ
Get The Point の体験、ファシリテータを希望される方はサスティナブルアカデミーへ
サスティナブルアカデミーhttps://susaca.com/
Get The Point のゲームについてのお問い合わせはすなばコーポレーションへ
すなばコーポレーションhttps://sunaba-co.com/
富士市内でのSDGs活動・学校でのGetThePointは「まちの遊民社」さんへご相談ください
SDGsを身近に感じていただく為、ショッピングセンターなどで
短時間(10分~30分)でゲームを楽しんでいただきました。
30分でもたくさんの「気づき」をいただきました。
※学校などの講習では45分2コマ必要です。
小学生のみなさん
・楽しかった!
・学校でやってみたい
・ご飯を残さない
・飲む水を大切に
・学校の給食や家での食事などで残さず食べる
大人のみなさん
・冷蔵庫の食材をムダにしないで全部使い切る
・食料廃棄を減らす!!
・本をいっぱい読んで知識を広げる
・「自分の事」だけでなく「みんなのこと」も常に頭の中におく
・リサイクル可能な燃料を開発します
・楽しかった、またゲームしたい
<過去のメディア掲載>
9月のイベントが9月25日富士ニュース1面に掲載されました
イベント会場ではSDGsに取組む企業様・団体の展示をしていました。
株式会社放電精密加工研究所(HSK)
イオンタウン株式会社
JICA中部
展示参加の個人団体、企業
富士市シティプロモーション
日本製紙連合会
JICA中部パネル展
ROCKS FORCHILE みしま2022
実行委員会のみなさんと
MC難波 りょうさん
常葉大学 社会環境学部のみなさん
視察中の富士市長
現在、お問合せには対応していません
officePturn(オフィスぴーたん)
岩科 禎修
E-mail: office.pitan@gmail.com
※迷惑メール防止の為@を全角にしています。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から